駅前留学NOVA茗荷谷校の評判は?悪い&良い口コミを紹介【英会話教室の比較】

駅前留学NOVA(ノバ)茗荷谷校の口コミ・評判

駅前留学NOVA茗荷谷校の口コミ・評判を徹底調査しました。

中立~悪い口コミと、良い口コミに分けて詳しく紹介していきます。

NOVA(ノバ)と、茗荷谷周辺にある別の人気の英会話教室と、料金や口コミ評価などの比較もしてみました。

NOVA茗荷谷校で無料体験レッスンを受けるか、迷われている方は参考にしてみてください。

駅前留学茗荷谷校の総合評価

最初に結論として、駅前留学NOVA茗荷谷校について、口コミや評判を基にした総合評価を紹介します。

評価
総合評価 5.0
口コミ評価 5.0
コスパ 5.0
レッスン評価 5.0
講師評価 4.5
通いやすさ 5.0
運営・スタッフ評価 4.5
評価の基準と各項目の説明

全ての項目は対面式の英会話教室20社以上のレッスン内容やシステム、料金設定、口コミの評判を調べた上での相対評価です
口コミ評価:ネット上の口コミの評価の高さ
コスパ:料金に見合った価値があるかどうか
レッスン評価:レッスン内容の評価や満足度
講師評価:講師(先生)の教え方や対応の質、人員数など
通いやすさ:継続して通いやすいシステムかどうかやアクセス面
運営・スタッフ評価:電話対応や接客の丁寧さなど

駅前留学NOVA茗荷谷校の評判

駅前留学NOVA茗荷谷校の口コミを調査した結果、悪い口コミは数件のみで(2025年9月時点)、全体的には好意的な評価が多いことが分かりました。

講師のレベル差を指摘する声も一部ありますが、アクセスの良さ、講師のフレンドリーさ、レッスンの自由度や料金面など、ポジティブな口コミが目立ちます。

高評価の口コミの割合がとても高く、様々な視点での好評が見られるので、比較的安心してコスパ良く通える英会話教室と言えそうです。

\レッスンも自宅学習もオールイン/

NOVA(ノバ)茗荷谷校の実際の口コミは以下で紹介していきます。

駅前留学NOVA茗荷谷校の悪い口コミ

まずは駅前留学NOVA茗荷谷校の悪い口コミ・評判です。

  • 講師によってレベル差がある
  • 初心者が基礎から学ぶには不向きと感じた
  • 教材がやや分かりにくい
NOVA(ノバ)全体で目にする口コミ
  • 講師の質にばらつきがある
  • 基本文法の解説が少ない
  • 人気講師の予約が取りにくい
実際の口コミ

★★☆☆☆ 総合評価:2.4

講師:2 カリキュラム・講座:2 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:英語力維持

フリープランでマンツーマンレッスンを受講中です。月謝か一括か選べたり、教室をその都度選べたり振替が利いたりと、自由度は高いと思います。ポイントを多く買うほど一回の料金がお得なので、私は200Pを一括で買いました。しっかり使い切ればそれほど高いレッスン料ではないと思います。
講師が多いのは良いですが、その分当たり外れがあります。全体的に、英語の指導者としてのしっかりしたトレーニングは受けてない、アルバイト感覚の講師が多いようにも感じます。私は外国人とコンスタントに会話ができれば良いので問題ありませんが、教材もあまり良くないですし、初心者の方や基本を学びたい方にはあまりおすすめできません。

引用元:レスナビ英会話 NOVA(ノバ) 茗荷谷校

講師の質にばらつきがあるという口コミですが、これは大手ならではの多様な講師が在籍しているからこそ出てくる意見です。

NOVA(ノバ)の多くの受講生は相性の良い講師を見つけて継続していますし、自由度の高いシステムは他の英会話教室にはない大きな魅力だと思います。

△ 講師の口コミ

教師によってレベルが違う。 全員外国人教師というのは良いと思う。 ただ、初めは怖がってしまったが、子供は順応が早いのでなんとか通っている。

引用元:みんなの英語ひろば NOVA(ノバ) 茗荷谷校の口コミと評判

こちらはNOVAキッズ(KIDS)に通われている親御さんの口コミですが、講師のレベル差を感じたという意見です。

やはり、講師によってある程度の差が出てしまうのは、どの英会話教室でも仕方が無いことなのかなと思います。

それでも、NOVAの全員外国人講師という環境は本物の英語に触れられる貴重な体験です。

最初は不安があっても、子どもが自然に慣れていくのは大きな強みで、実践的な英語力を育てるのに向いています。

★★☆☆☆ 総合評価:2.4

講師:2 カリキュラム・講座:2 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

値段の安さと教室の雰囲気が気に入って半年ほど通いました。通ってみての率直な印象は、初心者が基礎からしっかり学ぶにはNOVAはあまり適していないと感じました。よく使われるフレーズをテキストに沿って会話中心に学んでいきますが、基本の文法的な解説はないので、その場では覚えたつもりになれますが応用ができません。価格は魅力的だと思うので、ある程度独学なり別のスクールなりで学んで英語力をつけてから、外国人講師相手にアウトプットする、という使い方が合ってると思います。

引用元:レスナビ英会話 NOVA(ノバ) 茗荷谷校

「初心者が基礎から学ぶにはNOVAはあまり適していない」という感想の口コミです。

逆に言えば「アウトプット重視」で実践的な会話力を身につけたい人には最適な環境と言えるかもしれません。

NOVAはレッスン形態やプランなど様々あり選べるので、より初心者向きなプランを選ぶこともできますし、リーズナブルな料金で外国人講師と会話できる点は、NOVAならではの大きな魅力と言えます。

あくまで“英会話”がメインの教室なので、NOVAに限らず、英会話教室では会話の機会を得ることが重要ですし、初心者から基礎を学ぶ場合はある程度の自主学習が必要かもしれません。

駅前留学NOVA茗荷谷校の良い口コミ

駅前留学NOVA茗荷谷校の良い口コミ・評判です。

  • 駅直結でアクセスが抜群に良い
  • 講師・スタッフがフレンドリーで学びやすい
  • 少人数制(最大4名)のグループレッスンで発言しやすい
  • マンツーマンでも料金が比較的安い
  • レベルに合わせてレッスンを設定してくれる
  • 清潔感のある教室で快適に学べる
  • 子ども向けレッスンも好評で楽しく続けられる
  • BBCやCNNなど英語ニュースが聞き取れるようになったという上達実感の声もある
NOVA(ノバ)全体で多い口コミ
  • 講師がフレンドリーで初心者にも優しい
  • 入会金がなく料金が明朗
  • 1万円から通えるお得なプランがある
  • 全員外国人講師で実践的な会話ができる
  • 全国どこの校舎でも受講可能で通いやすい
  • オンラインも併用できる柔軟なシステム
NOVA茗荷谷校の実際の口コミの一部

★★★★★

どの先生も、丁寧に教えてくださいます。また、駅の上にあり、アクセスしやすい教室です。

引用元:googleマップ 駅前留学NOVA 茗荷谷校

とても良かった

★★★★★ 5.00

自分のレベルに合わせてレッスンを設定してくれるので、短期間で上達を感じることができました。実践的な内容のレッスンが非常に役立ちました。個別のフィードバックも的確で、改善点を具体的に示してくれるので、モチベーションが続きます。

引用元:エキテン NOVA 茗荷谷校

駅前留学NOVA茗荷谷校の口コミ

★★★☆☆ 総合評価:2.9

講師:3 カリキュラム・講座:2 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

NOVAに通っている大学生です。大学生ですのでそんなにお金はかけられないしとおもっていたときに友人から勧められたのがNOVAでした。レッスン料金は、固定プランの場合、月4回のレッスンに加え、入会金や維持費・教材費や月会費がセットになった「オールインポッキリ留学」コースがあり10000円ということで入会しました。日常英会話コースであればこのコースで十分かなと思います。またマンツーマンレッスンは月額20000円なのでお手頃です。グループレッスンでも最大4名なので2名のときもあったりでお得なことがあって気に入っています。ボイスというフリートークの教室開催もありよく利用していますがこのボイスはおすすめです。ノバだからある教室だと思います。

引用元:レスナビ英会話 NOVA(ノバ) 茗荷谷校

★★★★★

講師の方もスタッフの方も皆さんフレンドリーで楽しく勉強できています。

引用元:googleマップ 駅前留学NOVA 茗荷谷校

〇 設備・立地の口コミ

駅前なので通いやすかった。 待ち合いスペースもあり、親の待機もしやすい。 教室じたいも広さは十分でした。 清潔感があり綺麗です。

引用元:みんなの英語ひろば NOVA(ノバ) 茗荷谷校の口コミと評判

駅前留学NOVA茗荷谷校の口コミ・評判

BBCやCNNが聞き取れるようになった

受講コース:マンツーマン留学(月8回)

質問:1、NOVAにご入会されたきっかけを教えてください。

退職を機に英会話を学び直す

質問:2、NOVAのどのような点を気に入っていただいていますか?

講師, レッスンのカリキュラム、教材, スクールの立地、営業時間

質問:3、2の詳細やご理由、また、NOVAで最も気に入っていただいている点を教えてください。

ネイティブとのフランクな会話、時にはシリアスな話ができる。

質問:4、NOVAに入会してから語学が上達した!と実感された出来事やエピソードがありましたらご記入ください。

BBCやCNNが聞き取れるようになった。(全部ではないが)

質問:5、今後の語学学習における目標をお聞かせください。

同時通訳者(志は高く!)

引用元:駅前留学NOVA【公式】茗荷谷校(東京都)のお客様の声

★★★☆☆ 総合評価:2.7

講師:2 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

NOVAはコースがとにかく豊富なのでNOVAでその都度用途に合わせてコース・プランを選んで通えると思います。グループレッスンにマンツーマンをたしてみたり組み合わせは自由です。ただやりたいことをどんどん組み合わせると高くなりますが。。レッスンコースは、日常会話や旅行英会話、ビジネス英会話。お茶の間留学(オンライン英会話)、短期集中コースなどたくさんあります。短期集中コースのノバプラスは生徒さん以外でも通えるのでまずお試しで受けてみるのもいいかと思います。茗荷谷校に通っていますがいろいろな国の先生がいて楽しいです。

引用元:レスナビ英会話 NOVA(ノバ) 茗荷谷校

NOVA茗荷谷校の口コミ・評判

★★★★★

年少の子が通っています。グループレッスンですが、先生は一人一人の顔をしっかり見て教えてくれます。また、子どもの集中が切れても、意識を向けてくれます(ダンスや歌、ゲームなど)。子どもも楽しく通っています。

引用元:googleマップ 駅前留学NOVA 茗荷谷校

英語が苦手な思いも解消されてきました

NOVA歴 1年2ヶ月

アルバイトで英語を使う機会が増えたことがきっかけで英会話を始めました。始めた頃は英語に苦手意識があったのですが、先生方が理解するまで時間をかけて丁寧に教えてくださり、その思いも解消されてきました。今は自分の考えを補助なくそのまま伝えられるようになることが目標なのでそれに向かって頑張っていきたいです。

引用元:駅前留学NOVA【公式】茗荷谷校(東京都)のお客様の声

★★★★★

駅からのアクセスも良く、アレックス先生がわかりやすく丁寧に教えてくれます。

引用元:googleマップ 駅前留学NOVA 茗荷谷校

駅前留学NOVA茗荷谷校の口コミ

続けやすい環境です

NOVA歴 8ヶ月

茗荷谷校舎は駅ビル内にあり駅から直結で通いやすいです。講師室は外観からよくわかり、非常に清潔感があり開放的です。自分に合ったレベルで、通いやすい時間帯を選ぶことが出来ます。また、教材がしっかりしておりサポートも充実しているので続けやすい環境です。

引用元:駅前留学NOVA【公式】茗荷谷校(東京都)のお客様の声

★★★★★

とても英語が分かりやすく勉強になります。

引用元:googleマップ 駅前留学NOVA 茗荷谷校

★★★☆☆ 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

ノバの乗り換え割引を利用して転校しました。他にもNOVAでは、入会金もないですし10000円から通えるので気楽に通いたいひとにおすすめです。他にも学生を対象にした「学割」や、60歳以上のシニアを対象とした「シニア割」などもあるので利用の仕方次第ではとてもお得に通える英会話教室だと思います。
どこの校舎でも通えて先生も指名できるのでとても楽しく通えます。最初はほかの校舎に通うかなと思いましたがこれがいろいろな校舎にいくのも新鮮で楽しかったりします。気軽に楽しく通える英会話教室としてはおすすめです。

引用元:レスナビ英会話 NOVA(ノバ) 茗荷谷校

駅前留学NOVA茗荷谷校の口コミ

外国の方と会話することに抵抗がなくなりました

受講コース:フリープラン(マンツーマン)

質問:1、NOVAにご入会されたきっかけを教えてください。

仕事で使うようになったため

質問:2、NOVAのどのような点を気に入っていただいていますか?

講師, スクールの立地、営業時間, 料金

質問:3、2の詳細やご理由、また、NOVAで最も気に入っていただいている点を教えてください。

立地が便利。良い講師が多いと思う。レッスン時間を選べるのも利点。

質問:4、NOVAに入会してから語学が上達した!と実感された出来事やエピソードがありましたらご記入ください。

仕事で必要で始めましたが外国の方と会話することに抵抗がなくなりました。

質問:5、今後の語学学習における目標をお聞かせください。

引き続き楽しく継続して、仕事でも不自由なく話したい。

引用元:駅前留学NOVA【公式】茗荷谷校(東京都)のお客様の声

★★★★★

先生も気さくでとても話しかけやすくわかりやすい場所です。

引用元:googleマップ 駅前留学NOVA 茗荷谷校

おすすめしない人

  • 英語をゼロから基礎文法までしっかり学びたい人
  • 担任制で一人の講師から継続的に学びたい人
  • 毎回同じ教材・同じ流れで進めたい人

おすすめする人

  • 実践的な会話を中心に英語を学びたい人
  • 外国人講師から本物の英語を学びたい人
  • コスパ重視で英会話を継続したい人
  • 学生・社会人・シニアまで幅広く学びたい人
  • 子どもに英語を楽しく学ばせたい親御さん
  • 教室とオンラインを組み合わせて学びたい人
\無料体験レッスン受付中/

駅前留学NOVA茗荷谷校の悪い口コミまとめ

NOVA茗荷谷校の口コミでは大きな悪評はほとんどなく、一部に「講師によって差がある」「初心者向きではない」という声が見られました。

「講師によって差がある」という意見はNOVA全体でも同様に指摘される点ですが、逆に自分に合う講師を見つければ長く続けやすい環境といえます。

こうした意見は少数派(低評価の口コミは3件のみ)であり、多くの受講生は満足していることが口コミから分かりました。

駅前留学NOVA茗荷谷校の良い口コミまとめ

駅前留学NOVA茗荷谷校の口コミ・評判

NOVA茗荷谷校の良い口コミでは、立地の便利さ、料金の安さ、全員外国人講師という点が特に評価されています。

マンツーマンでも比較的安く、短期間で成果を感じられたという声や、子どもから社会人まで幅広い層が楽しく通っている様子が見受けられました。

初心者から上級者まで目的に応じてプランを選べる柔軟さも高評価。総合すると、気軽に実践的な英会話を始めたい人にとても向いている教室といえるでしょう。

迷っている場合でも、まずは無料体験レッスンで実際の雰囲気を体感してみるのがおすすめです。

\無料体験レッスン受付中/

駅前留学NOVA茗荷谷校と他の人気の英会話教室を比較

駅前留学NOVA茗荷谷校と、周辺地域にある他の人気の英会話教室を比較してみました。それぞれの教室の主な特徴や、おすすめな人を簡潔にまとめています。

料金面や口コミ評価、開講時間や校舎数(スタジオ数)など比較しているので、参考にしてみてください。

英会話教室 料金※税込み 通いやすさ
(開講時間・校舎数)
口コミ・評判
NOVA

マンツーマン
月4回 24,200円~
グループ
月4回 11,000円~
入会金 地域によって金額が異なる
教材費 別途
※無料キャンペーンの実施あり
開講時間
平日 12:30~21:30
土日祝 9:00~18:00
東京58校舎
総合評価
5.0
コスパ
5.0
講師・レッスン
4.5
シェーン英会話

マンツーマン
月4回 30,250円~
グループ
週1回 17,050円/月~
入学金
高校生~大人 22,000円
2才~中学生 16,500円
教材費 レベルによって異なる
開講時間
平日 12:00~21:00
土日祝 10:00~18:00
東京76校舎
総合評価
4.5
コスパ
4.5
講師・レッスン
4.5
GABA

マンツーマンのみ
月4回 29,920円~
入会金 33,000円
※無料キャンペーンの実施あり
テキスト代 18,000円~
開講時間
平日 7:00~21:55
土日祝 8:30~20:25
東京19スタジオ
総合評価
5.0
コスパ
4.0
講師・レッスン
5.0
ワンコイングリッシュ

マンツーマン
月2回 11,880円~
グループ
月4回 5,500円~
入会金 33,000円
※無料や割引キャンペーンあり
教材費 1,430円~
開講時間
平日 13:00~22:00
土日 10:00~19:00
東京9校舎
総合評価
4.5
コスパ
5.0
講師・レッスン
4.0
ベルリッツ

マンツーマン
月あたり目安 62,600円
グループ
月あたり目安 33,280円
入会金 33,000円
教材費 20,000円前後
※無料キャンペーンの実施あり
開講時間
平日 8:30~21:10
土日 8:30~18:10
東京16校舎
総合評価
4.5
コスパ
4.0
講師・レッスン
5.0
ECC外語学院

マンツーマン
週1~2回 月額22,000円~
グループ
週1~2回 月額17,600円~
入会金 15,000円
教材費 コースによって異なる
開講時間
平日 10:30~21:00
土日祝 10:00~18:00
東京18校
総合評価
4.0
コスパ
4.0
講師・レッスン
4.5
イーオン

マンツーマン
授業料1回あたり 11,550円
グループ
週1回 月12,375円~
システム管理費 1,650円/月
入会金 11,000円
登録費 3,300円
教材費 実費
開講時間
火~金 12:00~21:00
土 10:00~19:00
東京31校舎
総合評価
4.0
コスパ
4.0
講師・レッスン
4.5
LanCul

月額7,800円~
入会金 11,000円
※無料キャンペーン有り
開講時間
14:00~22:00
東京18店舗
総合評価
4.5
コスパ
4.5
講師・レッスン
4.0
※ 基本的に料金の欄に表記されている以外の費用は発生しません(教室によってコースやプランで例外有り)。
※ 口コミ・評判は30以上の英会話教室の口コミを調査した上での相対評価です。
※ 開講時間(営業時間)は校舎によって異なる英会話教室が多いので、詳しくは公式サイトでご確認ください。
教室名 主な特徴 こんな人におすすめ
駅前留学
NOVA
リーズナブルな月謝制、ネイティブ講師、駅チカ 費用を抑えたい人、通いやすさ重視の人
シェーン
英会話
質の高いネイティブ講師、振替制度が充実 英国式英語を学びたい人、じっくり学びたい人
Gaba マンツーマン専門、ビジネス英語に強い、自由予約制 目的が明確な大人、ビジネス英語を学びたい人
ワンコ
イングリッシュ
低価格のグループレッスン、多国籍でフレンドリーな講師、国際交流イベント 費用を抑えたい人、楽しく交流しながら学びたい人
ベルリッツ ベルリッツ・メソッド、実践的なビジネス英語に強い 短期間で成果を出したい人、本格的なビジネス英語を学びたい人
ECC
外語学院
日本人講師と外国人講師のWサポート、カリキュラムが充実 初心者、着実に学びたい人、手厚いサポートを求める人
イーオン 日本人と外国人講師のダブルサポート、目的別の豊富なコース 初心者、基礎から着実に学びたい人、TOEIC対策をしたい人
LanCul カフェやバーでのフリートーク、月額制で通い放題 かしこまったレッスンが苦手な人、仲間と楽しく交流したい人

駅前留学NOVAは全員外国人講師でアウトプット重視。他の対面式の英会話教室と比べても料金が安く、学生や初心者も始めやすいのが魅力です。

個人教室を除くと、大手で茗荷谷にある英会話教室はNOVAとシェーン英会話だけとなっています。

茗荷谷で「コスパよく実践的に学びたい人」にはNOVAがおすすめで、シェーン英会話は「講師の質の高さ」と「丁寧な指導」に強みがあり、こちらも選択肢として魅力です。

どちらか決めかねる場合は、双方で無料体験レッスンを受けてみてから考えるのもよいと思います。

池袋や御茶ノ水など、少し範囲を広げると・・・

料金は少し高くなりますが、マンツーマンレッスン希望で品質を重視するならGABAも口コミの評判がとても良く、選択肢の一つとしておすすめです。

グループレッスンを希望で安い料金で通いたいなら、ワンコイングリッシュは破格とも言える料金設定となっています!

会話重視でより気軽に、安い料金で楽しく外国人講師と交流したい場合は、LanCul(ランカル)はカフェでフリートークするスタイルでおすすめです。

とにかく効率、品質重視で料金はいとわない場合は、ベルリッツは料金は他の倍以上になりますが、その分みっちりと英会話、英語学習に没頭できる環境を提供してくれます。

NOVAの入会までの流れ:レッスン開始までの4ステップ

NOVA茗荷谷校の口コミ

駅前留学NOVA(ノバ)の入会(入学)・レッスン開始までの流れを簡潔に解説します。全部で4ステップです。

STEP1
無料体験レッスン・校舎見学の申し込み

希望の校舎が決まったら、申し込みフォームから必要事項を入力し、無料体験レッスンまたは、校舎見学の申し込みをします。プランなどは決まっていなくても問題ありません。

申し込みはこちらから

2営業日以内にスクールより連絡があり、予約が確定となります。

STEP2
予約日時にスクールへ!

予約日時にスクールへ足を運び、NOVAの実際の雰囲気やレッスン風景などを確認します。

カウンセリング

現在の語学力・学習方法等のカウンセリングを受けます。リラックスして受けましょう。

無料体験レッスンを受ける

無料体験レッスンを申し込んだ場合は、NOVAの実際のレッスンを体感できます。

STEP3
入会の申し込み

カウンセラーより最適なレッスンプランや料金など案内があり、納得できたら入会を申し込みます。

当日に入会を決める必要は無く、考える時間を作り、後日入会を申し込むことも可能です。

STEP4
レッスン開始

入会後にレッスンの予約をし、レッスンを開始できます。

無料体験レッスンを受けても、入会を見送ることはもちろん可能です。

無理な勧誘も無く、安心して体験レッスンを受けることができます。

NOVA茗荷谷校の立地・アクセスや開講時間など

NOVA茗荷谷校の評判

住所 〒112-0006 東京都文京区小日向4-6-12 茗荷谷駅MFビル2F

開講時間
平日 12:30-21:30
土日祝 9:00-18:00
休校日 なし
茗荷谷駅 駅ビル2F。

NOVA茗荷谷校の口コミ・評判

NOVA茗荷谷校で無料体験レッスンを受けたい場合は事前の予約が必要です。
\無料体験レッスン予約/
NOVA茗荷谷校の駐車場情報

NOVA茗荷谷校は駐車場は用意されていないので、車で行く場合はコインパーキングなど有料駐車場を利用する必要があります。

近隣の駐車場をいくつかご紹介します。※教室からの距離が近い順です。
コインパーク茗荷谷 駐車場 〒112-0002 東京都文京区小石川5-4-16 駐車場
教室から260m(徒歩約4分)
タイムズ小日向 〒112-0006 東京都文京区小日向4-8
教室から290m(徒歩約4分)
NPC24H小日向パーキング 〒112-0006 東京都文京区小日向4-8-11
教室から300m(徒歩約5分)
三井のリパーク 小日向1丁目 駐車場 〒112-0006 東京都文京区小日向1-26-10
教室から350m(徒歩約5分)

NOVAの料金など基本情報

運営会社名 株式会社NOVA
レッスン体系 マンツーマン/グループ
料金※税込み マンツーマンレッスン 月額 24,200円~ 1回 6,050円~
グループレッスン 月額 11,000円~ 1回 2,750円~
初期費用※税込み 入会金 無料
教材費 無料(有料の場合有り)
レッスン時間 1回40分
無料体験レッスン 有り(1回40分)
校舎数 全国299校
オンラインレッスン 有り
体験レッスンの申込先 NOVAの公式サイト
駅前留学NOVAの料金プラン
固定プラン
グループレッスン 少人数グループレッスン(最大4人)
固定制(月4回)
月額10,000円~(税込11,000円~)
マンツーマンレッスン マンツーマンレッスン
固定制(月4回)
月額22,000円~(税込24,200円~)
予約制/フリープラン
グループレッスン 少人数グループレッスン(最大4人)
自由予約制(月4回、8回)
月4回  月額11,500円~(税込12,650円~)
月8回  月額22,000円~(税込24,200円~)
マンツーマンレッスン マンツーマンレッスン
自由予約制(月4回、8回、12回)
月4回  月額29,000円~(税込31,900円~)
月8回  月額53,000円~(税込58,300円~)
月12回  月額74,000円~(税込81,400円~)

NOVA茗荷谷校に関連するよくある質問・疑問10選と回答

駅前留学のNOVAの口コミ・評判

NOVA 何があった?

過去に経営破綻(2007年)がありましたが、現在は経営母体が変わり再建されています。

現在のNOVAは経営も安定しており、多くの校舎が運営されています。

駅前留学NOVAの月額料金はいくらですか?

グループレッスンの月謝は11,000円(税込)~。マンツーマンレッスンは月4回で24,200円(税込)~となっています。

受講スタイルやプランによって料金が異なります。

NOVAの月会費はいくらですか?

NOVAは入会金0円で、月謝制のシンプルな料金体系で、グループレッスンであれば月11,000円(税込)からスタート可能です。

NOVA 1回何分?

レッスン時間は1回40分です。グループでもマンツーマンでも基本的に40分で統一されています。

NOVAの講師は固定ですか?

基本的に講師は固定ではありませんが、希望すれば同じ講師の予約を継続することも可能です。柔軟に講師を選べるのが特徴です。

NOVA グループレッスン 何人?

最大4人までの少人数制グループレッスンです。レベル別でクラス分けされており、初心者でも安心です。

NOVAのレッスンに遅刻したらどうなる?

グループレッスンでは15分以上の遅刻でレッスンに参加できなくなる場合がありますが、マンツーマンレッスンでは遅刻に制限が無い場合も。

振替の対象外となることもあるため、事前連絡と時間厳守が大切です。

NOVAのレッスンは何分ですか?

すべてのレッスンは1回40分です。効率よく集中して学べる時間設定となっています。

NOVAは何日前から予約できますか?

NOVAは原則として17日先まで予約可能となっています。マンツーマンレッスンでは前日・当日でも空きがあれば予約可能です。

駅前留学NOVAのレッスン時間は?

1レッスン40分となっています。開校時間は校舎により異なりますが、平日は12:30-21:30、休日は09:00-18:00の場合が多いです。

駅前留学NOVA茗荷谷校の口コミ・評判のまとめ

駅前留学NOVA茗荷谷校の口コミ・評判

駅前留学NOVA茗荷谷校の口コミを見ると、コスパの良さや通いやすさ、全員外国人講師の実践的なレッスンなど、多くの面で高評価を得ています。

料金がリーズナブルで、グループもマンツーマンも、子どもから大人まで、初心者から上級者まで目的に応じて学べる柔軟な環境が整っていて、安心して通える英会話教室のようです。

上達を実感している声も多く見られ、口コミ全体を通しても評判が良いので、迷っている場合でも、まずは無料体験レッスンを試してみることをおすすめします。

\無料体験レッスンの予約/

この記事を書いた人 Wrote this article

タッツ

タッツ 管理人

30代男性。学生時代は英語が苦手だったが、海外旅行を機に英会話教室に通い始め、日常会話レベルを習得。現在も学び続け、東京のおすすめ英会話教室を自身の経験から紹介!サウナが趣味です。