
シェーン英会話銀座本校の口コミ評判を徹底調査!
通っている人たちのリアルな口コミを、良い面・悪い面の両方から紹介します。
さらに、人気の英会話教室との料金や口コミ評価を比較し、違いも明確にしました。
シェーン英会話銀座本校の入会や無料体験レッスンを検討している方は、この情報を判断材料にしてみてください。
結論:シェーン英会話銀座本校の総合評価
最初に結論としてシェーン英会話銀座本校の口コミ・評判を基にした総合評価を紹介します。
評価 | |
---|---|
総合評価 | 4.5 |
口コミ評価 | 4.5 |
コスパ | 4.5 |
レッスン評価 | 5.0 |
講師評価 | 4.5 |
通いやすさ | 5.0 |
運営・スタッフ評価 | 5.0 |
全ての項目は対面式の英会話教室20社以上のレッスン内容やシステム、料金設定、口コミの評判を調べた上での相対評価です
口コミ評価:ネット上の口コミの評価の高さ
コスパ:料金に見合った価値があるかどうか
レッスン評価:レッスン内容の評価や満足度
講師評価:講師(先生)の教え方や対応の質、人員数など
通いやすさ:継続して通いやすいシステムかどうかやアクセス面
運営・スタッフ評価:電話対応や接客の丁寧さなど
※校舎個別の口コミ数が少なかった場合は他校舎やシェーン英会話全体の口コミを参考に評価
一方で講師の人柄や指導力、レッスンの効率や効果、ビジネス英語にも強い点、スタッフ対応の良さなど、良い口コミは多く見つかりました。
参考としてシェーン英会話全体で寄せられている口コミを踏まえて評価しても、比較的評判の良い英会話教室といえるでしょう。
アクセスの良さや学習効果を実感できたという声が多く、安心して受講できるスクールとして評価しました。
シェーン英会話銀座本校の実際の口コミは以下で紹介していきます。
シェーン英会話銀座本校の悪い口コミ
シェーン英会話銀座本校に関する悪い口コミは見つからなかった(2025年8月時点)ので、参考として別の校舎の悪い評判や低評価な口コミをいくつか紹介します。
- 料金がやや高いと感じる
- 講師によってレッスン内容や進行方法に差がある
- 少人数レッスンでの生徒のレベル差や会話機会の少なさが気になった
△ 料金の口コミ
特に気になった点はありませんが、料金は格安ではありません。予習復習をしっかりして、毎レッスン集中してたくさん学ぶ気持ちを持つことが大切だと思います。
「料金は格安ではありません。」ということで、裏を返せば、若干でも「料金が高いと感じる」ということなのかなと思います。
それでも、他に特に気になった点は無かったようで、ある程度満足されていることが伺える口コミです。
△ レッスン内容の口コミ
レッスンの進行は講師に任されているみたいで、テキストをガッツリ使用したり殆ど使用しなかったりと様々でした。殆どの講師は熱心に教えてくれて楽しかったが、コロナ禍もあってか恐らく講師のレッスンを会社が客観的に見て批評する事が無かったのだと思います。他の英会話スクールがしているようなレッスン後のアンケートも無かったですし、段々と講師の人間性に頼らざるを得ないレッスンになってしまっていったのは残念でした。 日常でのんびり英会話を楽しむには良いところだと思いましたが、スキルアップを目指すには向いていないなと思い、卒業しました。そんな雰囲気だからか、受講生も英会話には興味があるが、日常でしっかり自己学習をしていると思える人は殆どいませんでした
この口コミにあるように、レッスン内容が講師に委ねられることもあるようです。
しかし、これは生徒一人ひとりのレベルや興味に合わせたカスタマイズの自由度が高いことの裏返しとも言えます。
シェーンではプロの指導資格を持つ講師が、生徒の目標に沿った最適なレッスンを提供しているため、自習と組み合わせることで高い学習効果が期待できます。
★★★☆☆ 総合評価:3.6
講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3
受講者:社会人 受講目的:仕事で必要
恵比寿にはよく行くということで立ち寄れたら便利であり、シェーン英会話の体験レッスンを受けてここに決めました英語は学生時代に勉強したっきりでかなり忘れてましたが、講師が親切に上手にレッスンをしてくださるおかげで思い出しながら新しい知識を得ることができました。最初グループレッスンで受けていましたが、生徒によって微妙にレベル差があるのを感じたのと、なかなか英語が話せない時があるので、途中から個人レッスンにしました。生徒に合わせた良いレッスンを行ってくれるスクールです。
講師のレッスンなど全体的には高評価されていますが、グループレッスン(少人数レッスン)では生徒のレベル差を感じ、なかなか英語が話せない時があるとのことです。
グループレッスンでのレベル差は、どの英会話教室でも起こり得ることです。しかし、この口コミからは、生徒一人ひとりの課題に合わせて、途中で個人レッスンに切り替えるなど柔軟に対応してくれるシェーン英会話の強みが読み取れます。
これにより、自分のペースで効率的に学習を進めることができ、結果的に高い満足度につながっているようです。
シェーン英会話銀座本校の良い口コミ10件
シェーン英会話銀座本校の良い口コミ・評判です。
- 講師の英語が聞き取りやすく、明るくフレンドリーで楽しく学べた
- ビジネス英語に強い講師が多く、仕事に直結する内容が学べた
- 個人レッスンで積極的に話せるようになり、短期間でも効果を実感できた
- スタッフや日本人カウンセラーの対応が丁寧で安心できた
- 教材が見やすく、目的に合わせて柔軟に使える
- レッスンの質が高く、TOEICなど資格対策にも役立った
- アクセスが非常に便利で、通いやすい立地にある
- 回数制コースで学習モチベーションが維持できた
- 講師がフレンドリーで教え方が分かりやすい
- 初心者でも安心して通える雰囲気がある
- 教材やカリキュラムが分かりやすく体系的
- 個人レッスンは自由度が高く効果が実感できる
- 英語力が着実に伸びたと感じる声が多い
- 全国に校舎があり通いやすい
〇 講師の口コミ
土地柄グローバルなビジネスパーソンも多いからか、ビジネス英語ができる先生が多かったです。また、英語がクリアでとても聞き取りやすいうえ明るくフレンドリーで楽しみながら英語学習ができました。
★★★★★
週1回の個人レッスンに楽しく通って作家兼業の講師と色々な話題を楽しんでいます クリニックという会話力診断でアドバイスを貰える点も評価ポイントです
〇 スタッフ対応の口コミ
短期間で英会話力を高めるべく入会したので、教科書通りではなく、日常会話からビジネス現場で使用する英単語、苦手な長文読解をやりたいと日本人カウンセラーに始めに相談し入会したのが良かった。また、レッスン前やレッスン後も気軽に話しかけやすかったのが良かったです。
★★★★★ 総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等
一応海外ワーホリ経験はありますが、英語力が微妙であることに悩んでおり、英語学習の時間を作ってレベルアップを目指そうということでシェーン英会話に入りました。レッスン毎回とても楽しみにしています。講師は人によって合う合わないはありますね。入った当初は不明瞭だった英語のポイントが、指導を受けたり自分で学習していくうちに少しずつスッキリしていっているなと思っています。今後も学習を続けてTOEIC900点突破目指します。
〇 教材の口コミ
教材自体カラーで見やすく良かったのですが、私が英会話中心に受講したかったので日本人カウンセラーと相談してあまり使用しませんでした。苦手とする長文読解時に使用した程度です。
★★★★☆
銀座校の講座が基本となって州立大学の講義に効果を感じています。
〇 レッスン内容の口コミ
40分×20回(4ヵ月間)コースの回数制個人レッスンを受講しました。短期間で英会話ができるようになりたかったので、主に日常会話と長文読解、ビジネス英語を学びました。個人レッスンにしたことで恥ずかしさが消え、積極的に話すようになり、短期間でもあまりつまずくことなく会話ができるようになりました。
先生が明るく楽しい人が多かった
★★★★☆ 4.00
以前いちど海外旅行にいって自分で話したいと思って、そこまでなれなくても楽しめればいいかと思って個人レッスンを受講してみたいた。講師の先生は明るく優しい人が多くてGOOD。自分に合う先生だと特にレッスンは楽しかった。
行かれないときは振替ができたのもよかった
〇 料金の口コミ
私は月額制ではなく回数制を利用していたのですが、先に支払うことで短期間で必ず成果を出すぞと意欲が湧いてきたのでモチベーションにつながりました。月額制だと途中でやめてしまう方もいたので、モチベーションが続かない方は回数制がおすすめです。
〇 設備・立地の口コミ
大通りに面したビルのなかにあり、東京メトロ有楽町線、銀座線、丸ノ内線、日比谷線、JRなどから利用できるアクセスの良さが魅力です。また、丸の内、新橋など主要ビジネス街に勤務しているビジネスパーソンと交流を持てる機会が多くあるので、新しく知り合いを増やしたいという方にもおすすめです。
おすすめしない人
- とにかく安い料金で学びたい人
- 講師によるレッスンの微妙な違いを許容できない人
おすすめする人
- 講師の質を重視して学びたい人
- ビジネス英語や日常会話を実践的に身につけたい人
- 初心者で英会話に自信がない人
- 柔軟に個人レッスン・グループレッスンを選びたい人
- 通いやすい立地のスクールを探している人
- 丁寧なサポートやカウンセリングを求める人
シェーン英会話銀座本校の悪い口コミまとめ
シェーン英会話で見られる悪い口コミとしては「料金がやや高い」「講師によって差がある」「グループレッスンでレベル差がある」といった声が見られます。
ただし、銀座本校に関しては悪い口コミは確認されず(2025年8月時点)、こうした不満は全体の中でもごく一部の声にとどまっています。
講師の研修や個人レッスンの選択肢があるため、改善策も取られやすく、安心して受講できる環境のようです。
シェーン英会話銀座本校の良い口コミまとめ
シェーン英会話銀座本校の良い口コミでは「講師が明るく親しみやすい」「英語力が着実に伸びる」「ビジネス英語にも強い」といった声が多く、特に銀座本校は立地の良さや講師の質が高く評価されています。
個人レッスンで積極的に英語を話せるようになった、TOEICや海外生活に役立ったという体験談も目立ちます。
日本人カウンセラーのサポート体制が安心感を与えており、初めて英会話スクールに通う人にも適しています。総合的に見て、学習効果と通いやすさの両面でバランスが良い英会話教室といえるでしょう。
シェーン英会話銀座本校と他の人気の英会話教室を比較
シェーン英会話銀座本校と、銀座にある他の人気の英会話教室を比較してみました。
それぞれの教室の主な特徴や、おすすめな人を簡潔にまとめています。
料金面や口コミ評価、開講時間や校舎数(スタジオ数)など比較しているので、参考にしてみてください。
英会話教室 | 料金※税込み | 通いやすさ (開講時間・校舎数) |
口コミ・評判 |
---|---|---|---|
シェーン英会話 | マンツーマン 月4回 30,250円~ グループ 週1回 17,050円/月~ 入学金 高校生~大人 22,000円 2才~中学生 16,500円 教材費 レベルによって異なる |
開講時間 平日 10:00~21:00 土日祝 10:00~18:00 東京76校舎 |
総合評価 4.5 コスパ 4.5 講師・レッスン 4.5 |
NOVA | マンツーマン 月4回 24,200円~ グループ 月4回 11,000円~ 入会金 地域によって金額が異なる 教材費 別途 ※無料キャンペーンの実施あり |
開講時間 平日 9:00~21:30 土日祝 9:00~20:00 東京58校舎 |
総合評価 5.0 コスパ 5.0 講師・レッスン 4.5 |
GABA | マンツーマンのみ 月4回 29,920円~ 入会金 33,000円 ※無料キャンペーンの実施あり テキスト代 18,000円~ |
開講時間 平日 7:00~21:55 土日祝 8:30~20:25 東京19スタジオ |
総合評価 5.0 コスパ 4.0 講師・レッスン 5.0 |
ワンコイングリッシュ | マンツーマン 月2回 11,880円~ グループ 月4回 5,500円~ 入会金 33,000円 ※無料や割引キャンペーンあり 教材費 1,430円~ |
開講時間 平日 13:00~22:00 土日 10:00~19:00 東京9校舎 |
総合評価 4.5 コスパ 5.0 講師・レッスン 4.0 |
ECC外語学院 | マンツーマン 週1~2回 月額22,000円~ グループ 週1~2回 月額17,600円~ 入会金 15,000円 教材費 コースによって異なる |
開講時間 平日 10:30~21:00 土日祝 10:00~18:00 東京18校 |
総合評価 5.0 コスパ 4.5 講師・レッスン 5.0 |
イーオン | マンツーマン 授業料1回あたり 11,550円 グループ 週1回 月12,375円~ システム管理費 1,650円/月 入会金 11,000円 登録費 3,300円 教材費 実費 |
開講時間 火~金 12:00~21:00 土 10:00~19:00 東京31校舎 |
総合評価 4.0 コスパ 4.0 講師・レッスン 4.5 |
イングリッシュ・ビレッジ | マンツーマン 月4回 10,120円~ ペア 1回 1,155円~4,125円 入会金 34,100円 |
開講時間 平日 13:00~21:00 土日 10:00~18:00 東京8校舎 |
総合評価 4.5 コスパ 5.0 講師・レッスン 4.5 |
LanCul | 月額7,800円~ 入会金 11,000円 ※無料キャンペーン有り |
開講時間 14:00~22:00 東京18店舗 |
総合評価 4.5 コスパ 4.5 講師・レッスン 4.0 |
※ 口コミ・評判は30以上の英会話教室の口コミを調査した上での相対評価です。
※ 開講時間(営業時間)は校舎によって異なる英会話教室が多いので、詳しくは公式サイトでご確認ください。
教室名 | 主な特徴 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
シェーン 英会話 |
質の高いネイティブ講師、振替制度が充実 | 英国式英語を学びたい人、じっくり学びたい人 |
駅前留学 NOVA |
リーズナブルな月謝制、ネイティブ講師、駅チカ | 費用を抑えたい人、通いやすさ重視の人 |
Gaba | マンツーマン専門、ビジネス英語に強い、自由予約制 | 目的が明確な大人、ビジネス英語を学びたい人 |
ワンコ イングリッシュ |
低価格のグループレッスン、多国籍でフレンドリーな講師、国際交流イベント | 費用を抑えたい人、楽しく交流しながら学びたい人 |
ECC 外語学院 |
日本人講師と外国人講師のWサポート、カリキュラムが充実 | 初心者、着実に学びたい人、手厚いサポートを求める人 |
イーオン | 日本人と外国人講師のダブルサポート、目的別の豊富なコース | 初心者、基礎から着実に学びたい人、TOEIC対策をしたい人 |
イングリッシュ ビレッジ |
低価格のマンツーマン、ネイティブ講師、自由なレッスン内容 | 費用を抑えたい人、自分のペースで集中的に学びたい人 |
LanCul | カフェやバーでのフリートーク、月額制で通い放題 | かしこまったレッスンが苦手な人、仲間と楽しく交流したい人 |
シェーン英会話は料金が比較的リーズナブルで、講師の質が高い点が魅力です。特に初心者でも安心して始められるカリキュラムと、日本人カウンセラーによる丁寧なサポートは大きな強みです。ビジネスパーソンから英会話初心者まで幅広くおすすめできます。
料金をもう少し抑えたい、特に初期費用を安くして気軽に始めたいなら駅前留学NOVA(ノバ)がリーズナブルな料金設定でおすすめです。
同じくイングリッシュビレッジも比較的料金が安いですし、自由なレッスン内容で初心者でも始めやすい英会話教室となっています。
グループレッスンを希望で安い料金で通いたいなら、ワンコイングリッシュは破格とも言える料金設定でおすすめです。
料金は少し高くなりますが、マンツーマンレッスン希望で品質を重視するならGABA(ガバ)も口コミの評判がとても良く、選択肢の一つとしておすすめします。
会話重視でより気軽に、安い料金で楽しく外国人講師と交流したい場合は、LanCul(ランカル)はカフェでフリートークするスタイルでおすすめです。
シェーン英会話の入学までの流れ:4ステップ
シェーン英会話に入学(入会)し、レッスンを受けるまでの流れ(4ステップ)を簡潔に説明します。
予約した日時にスクールへ足を運び、体験レッスンを受けます。
主に、シェーンのレッスン概要説明、ネイティブ講師によるレベルチェック&体験レッスンがあり(2才~中学生は実際のレッスンを体験)、その後、スクールカウンセラーから目的とライフスタイルに合わせたレッスンプランの提案があります。
体験レッスンと受講に関する確認事項の説明後、によりシェーン英会話で学ぶことを決めたら、入学(入会)の手続きを行います。
当日に入学手続きすることもできますし、一度考えてから後日入学の手続きを行うことも可能です。
入学の手続きが完了したら、会員サイトからレッスン予約が可能となり、レッスンを開始できます。
シェーン英会話は「無理な勧誘が無い」という口コミが多く、安心して体験レッスンを受けることができます。
シェーン英会話銀座本校の立地やアクセス、営業時間や駐車場
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3-5-6 マツザワ第6ビル5F |
営業時間 | |
---|---|
月曜日 | 12:15-15:15 16:00-21:00 |
火曜日 | 13:00-15:45 16:30-20:00 |
水曜日 | 12:45-21:00 |
木曜日 | 12:15-17:00 17:45-21:00 |
金曜日 | 休校 |
土曜日 | 10:00-18:00 |
日曜日 | 10:00-12:45 13:30-17:30 |
13番出口出てすぐ、松屋銀座(MATSUYA GINZA)向かいマツザワ第6ビルの5F
シェーン英会話銀座本校は駐車場は用意されていないので、車で行く場合はコインパーキングなど有料駐車場を利用する必要があります。
銀座4丁目公共 駐車場・駐輪場 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4-6 教室から300m(徒歩約5分) |
タイムズステーション・イトシア | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 イトシア地下2階 教室から350m(徒歩約5分) |
タイムズ有楽町マリオン駐車場 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-5 教室から400m(徒歩約5分) |
シェーン英会話の料金など基本情報

運営会社名 | 株式会社シェーンコーポレーション |
レッスン体系 | マンツーマン/グループ/ペア |
料金※税込み | 個人レッスン 月4回 30,250円~ 少人数レッスン 週1回 17,050円/月~ 平日昼間のレッスン 個人 月4回 20,350円~ 少人数 週1回 9,350円/月~ スクール管理費 1,980円/月 |
初期費用※税込み | 入学金 高校生~大人:22,000円※WEB割で11,000円OFF 2才~中学生:16,500円 教材費 レベルによって異なる |
レッスン時間 | 個人レッスン 1回40 少人数レッスン 1回50分 |
営業時間 | 校舎によって異なる 営業時間 月~金 10:00~21:00 土日祝 10:00~18:00 |
無料体験レッスン | 有り(1回20分) |
東京の校舎数 | 76校 |
オンラインレッスン | 有り |
体験レッスンの申込先 | 【シェーン英会話】の公式サイト |
個人レッスン | 30,250円/月~ |
少人数レッスン | 17,0050円/月~ |
平日昼間のレッスン | 個人レッスン 20,350円/月~ 少人数レッスン 9,350円/月~ |
詳しい料金プランはシェーン英会話の公式サイトでご確認ください。
シェーン英会話に関するよくある質問疑問10選

シェーン英会話の初期費用はいくらですか?
入学時には22,000円(税込)の入学金が必要です。加えて、テキスト代や年間のカリキュラム費(おおよそ2,750円~11,000円)が別途かかります。選択するコースやレベルにより、初期費用は変動します。
シェーン英会話の料金は?
授業料は月謝制で、少人数レッスンは月15,000円前後、マンツーマンは月30,000円前後が一般的です。受講校舎やプラン内容によって料金は異なるため、事前に確認しておくと安心です。
シェーン英会話のレッスンは何分ですか?
標準的なレッスン時間は40分です。コースによっては50分に設定される場合もあり、集中力を保ちながら効率的に学習できるよう工夫されています。
シェーン英会話 何歳から?
2歳から受講できる「子ども英語コース」が用意されています。大人向けの多彩なコースもそろっているため、幅広い世代の方に対応可能です。
シェーン英会話は転校できますか?
シェーン英会話は全国展開しており、教室間での転校が可能です。引っ越しや通勤先の変更があっても柔軟に対応でき、安心して長く学べます。
シェーン英会話の社長は誰ですか?
運営元である株式会社Z会グループの代表取締役社長は大宮英明氏です(2025年現在)。教育事業を幅広く手がけるグループ企業の一部として展開されています。
オンライン英会話はどこがいいですか?
コスパを重視するならネイティブキャンプやDMM英会話、質の高さを求めるならGabaやベルリッツが人気です。目的や学習スタイルに合わせて選ぶことが大切です。
シェーン英会話の従業員数は?
全国のスクールで講師・スタッフを含め約1,300名規模の従業員が働いています。ネイティブ講師や日本人カウンセラーが多く在籍しているのが特徴です。
シェーン英会話の教室数は?
全国に約168校の教室を展開しています。首都圏を中心に幅広く展開しており、地方都市にも順次拡大しています。
シェーン英会話のメリットは?
・英語伝授法の資格をもったネイティブ講師が指導している
・国際基準の高い基準をクリアしており、レッスン品質が担保されている
・読む・書く・聞く・話すの4技能をバランスよく鍛えられる
・日本人カウンセラーに勉強法やレッスンについての相談ができる
・月謝制や転校対応など続けやすい柔軟なシステムが構築されている
これらにより、初心者からビジネス英語を学びたい方まで幅広く対応できます。
シェーン英会話銀座本校の口コミ・評判の総括
シェーン英会話銀座本校の口コミ・評判を調査した結果、悪い口コミは見当たらず(2025年8月時点)、良い口コミが多数寄せられていました。
講師の質やカウンセリングの丁寧さ、立地の良さが特に高評価を集めています。
「楽しく続けられる」「短期間でも効果を実感できた」という声も目立ち、安心して通えるスクールといえるでしょう。
料金は格安ではないものの、その分だけ講師やレッスンの質に満足する声が多いです。
まずは無料体験レッスンで、シェーン英会話銀座本校の雰囲気を体感してみることをおすすめします。
この記事を書いた人 Wrote this article

タッツ 管理人
30代男性。学生時代は英語が苦手だったが、海外旅行を機に英会話教室に通い始め、日常会話レベルを習得。現在も学び続け、東京のおすすめ英会話教室を自身の経験から紹介!サウナが趣味です。