
ECC外語学院北千住校の口コミや評判が気になる方へ。
実際に通っている方々の声を、悪い評価と良い評価を分けてご紹介します。
ECC北千住校と他の人気英会話教室の料金や口コミ評価の比較もしました。
ECC北千住校があなたに合っているかどうかの判断材料として是非ご覧ください。
結論:ECC外語学院北千住校の総合評価
最初に結論としてECC外語学院北千住校の口コミ・評判を基にした総合評価を紹介します。
評価 | |
---|---|
総合評価 | 5.0 |
口コミ評価 | 5.0 |
コスパ | 4.5 |
レッスン評価 | 5.0 |
講師評価 | 4.5 |
通いやすさ | 5.0 |
運営・スタッフ評価 | 5.0 |
口コミ評価:ネット上の口コミの評価の高さ
コスパ:料金に見合った価値があるかどうか
レッスン評価:レッスン内容の評価や満足度
講師評価:講師(先生)の教え方や対応の質、人員数など
通いやすさ:継続して通いやすいシステムかどうかやアクセス面
運営・スタッフ評価:電話対応や接客の丁寧さなど
ECC外語学院北千住校の実際の口コミは以下で紹介していきます。
ECC外語学院北千住校の悪い口コミ
まずはECC外語学院北千住校の悪い口コミ・評判です。
ちなみに、10年以上前の悪い口コミは、現在は改善されているようなので紹介は省きます。
- 料金が少し高く感じる
- 人気の時間帯は予約が取りにくいことがある
- 子供が多いので賑やかなのが人によって気になるかもしれない
英語の基礎を学ぶにはいい環境
★★★☆☆ 3.00
レッスンを受けている子供が非常に多いため、集中して勉強したい人にはあまりおすすめできない。
机が低いのか椅子が悪いのか長く座っていると腰が痛くなる。
コロナ対策でビニールが貼ってあり、黒板がよく見えず、先生もマスクをしていてよく聞こえない。。。(仕方ないが。)
中立(★3つ評価)の口コミは見つかりましたが、これもコロナ禍でのことなので、現在は改善されている可能性があります。
ECC外語学院北千住校の良い口コミ
ECC外語学院北千住校の良い口コミ・評判です。
- 駅からのアクセスが良く、通いやすい
- 講師がとてもフレンドリーで、楽しくレッスンを受けられる
- カウンセラーが親身になって相談に乗ってくれる
- グループレッスンでも発言の機会がしっかりある
- 授業内容が充実していて、毎回上達を実感できる
- 振替制度があるので、急な用事でも安心
- 教室が清潔で、気持ちよく学習できる
- イベントが多く、他の生徒や先生と交流できる機会がある
- 日本人学習者の特性を理解した指導が受けられる
- 外国人講師と日本人講師のWサポートが手厚い
- カリキュラムがしっかりしていて、着実に上達できる
- 学習成果を実感できる
★★★★★
前通っていたeccが自分に合わなかったため北千住校に通い始めました。先生の説明は本当に分かりやすくてレッスンが本当に楽しいです。さらに英語がすきになりました。また生徒も明るい生徒が多くとても賑やかで楽しいレッスンを受けられます。本当にオススメで
★★★★★
スタッフさんは親切で、講師の方々はみんな優しく感じが良い。
教室も綺麗で駅近アクセス最高。振替でいろんな校舎へ行けます
★★★★★
まだお試しですが、駅が近くて通いやすいです。
スタッフの方の対応もよく、カウンセリングでは丁寧で的確なアドバイスをいただけました
英語が身に付く!
★★★★★
小学生の娘が通ってますが、外国人講師の方も教え方が上手い。日本人講師の方も、きちんと教えてくださいます。
スタッフさんも、気さくで相談しやすい。
必ず英語が上達します。
体験レッスンで、よくわかりました。
小学生のお子さんがいれば、ぜひ!
★★★★★
曜日が合わなくなって退会してしまいましたが、小学生の子供がずっと通っていました。日本人の先生が60分、外国人の先生が60分、合わせて二時間も大丈夫か?!と最初は思っていましたが、子供が退屈しないような工夫がすごく多くて毎回楽しんで通っていました。小学生の宿題は親のサポートが少し必要ですが、確実に実力が付く内容だと思いました。英検や英検ジュニアも通っていない子供より上の級を合格してしまいました!スタッフさんも親切ですが、年度が変わるとレッスンの曜日が変わる可能性があるのでそこだけが残念です。
★★★★☆
ネイティブの講師の人数は日本人講師よりも少ないですが、ネイティブ講師による授業と日本人講師による授業の割合は半々なので本場の英語を学びたいと考える方にもおすすめできると思います!
日本人講師の方も知識が豊富で、英語に関する疑問はその場で解決してくれます!
建物自体は若干古く、部屋もそこまで広くないので生徒数もそこまで多くありませんが、非常に落ち着いた雰囲気で個人的にはオススメです!
★★★★★
講師の方々の人当たりがよく、特に緊張することなく授業を受けることが出来ています。わからなかったことは授業中にも授業後にも気軽に聞くことができ、非常に助かっています。
★★★★★
友人の紹介で入会しました。雰囲気がよくスタッフの方も親切で、自分のレベルと目的に合ったクラスを紹介してくれました。これから勉強を頑張りたいと思います!
おすすめしない人
- とにかく安い料金で英会話を始めたい人
- 受付時などに周りに子供がいるのが気になる人
- ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンだけを求めている人
おすすめする人
- 駅近など通いやすさを最優先したい人
- 初心者でも安心して英語学習を始めたい人
- 外国人講師と日本人講師のサポート両方を受けたい人
- しっかりとしたカリキュラムで着実に英語力を伸ばしたい人
- 学習相談など、手厚いサポートを求めている人
- グループレッスンで仲間と一緒に楽しく学びたい人
ECC北千住校の悪い口コミまとめ
ECC外語学院北千住校の悪い口コミはほとんど見つからず、全体的に満足度の高い声が多かったです。
ECC全体の一部の意見として、「料金が高く感じる」という声がありますが、レッスン内容の質や講師・スタッフの手厚いサポート、充実したカリキュラムを考慮すれば、妥当な金額だと考えることもできます。
大人で通う場合、子供が多く通う教室であるため、受付時などに周りが賑やかなこともあるかもしれないので、そこは人によっては気になるかもしれません。
ECC北千住校の良い口コミまとめ
ECC外語学院北千住校の良い口コミは、「講師やスタッフの雰囲気が良く親切」「駅チカで振替制度もあって通いやすい」「カウンセリングが丁寧」といった点が特に多く挙げられていました。
駅からのアクセスが良く、レッスンの振替制度もあるので、学校や仕事帰りに通いたい場合や、忙しく急な用事が入りやすい人でも継続しやすくなっています。初心者でも安心してスタートでき、楽しく英語学習を続けられる環境が整っているようです。
ECC北千住校と周辺の人気の英会話教室を比較
ECC外語学院北千住校と、北千住周辺にある他の人気の英会話教室(参考としてオンライン英会話も)を比較してみました。料金面を中心に比較しています。
英会話教室 | 料金※税込み | 通いやすさ (開講時間・立地) |
口コミ・評判 |
---|---|---|---|
ECC外語学院 北千住校 |
マンツーマン 週1~2回 月額22,000円~ グループ 週1~2回 月額17,600円~ 入会金 15,000円 教材費 コースによって異なる |
開講時間 平日 13:30~21:00 土日 10:30~18:00 定休日 月・祝 東京18校 東京都足立区千住2-22 YKビル2F |
総合評価 5.0 コスパ 4.5 講師・レッスン 5.0 |
NOVA 北千住校 |
マンツーマン 月4回 24,200円~ グループ 月4回 11,000円~ 入会金 地域によって金額が異なる 教材費 別途 ※無料キャンペーンの実施あり |
開講時間 平日 9:00~21:30 土日祝 9:00~20:00 定休日 なし 東京58校舎 東京都足立区千住2-18 宇田川ビル2F |
総合評価 5.0 コスパ 5.0 講師・レッスン 4.5 |
シェーン英会話 北千住校 |
マンツーマン 月4回 30,250円~ グループ 週1回 17,050円/月~ 入学金 高校生~大人 22,000円 2才~中学生 16,500円 教材費 レベルによって異なる |
開講時間 平日 16:30~20:00 土日 9:30~17:50 定休日 月・火・金 東京76校舎 東京都足立区千住2-57 熊倉ビル3F |
総合評価 4.5 コスパ 4.5 講師・レッスン 4.5 |
GABA 北千住スタジオ |
マンツーマンのみ 月4回 29,920円~ 入会金 33,000円 ※無料キャンペーンの実施あり テキスト代 18,000円~ |
開講時間 平日 9:30~21:10 土日祝 9:30~18:40 定休日 なし 東京19スタジオ 東京都足立区千住2-59 北千住横山ビル3階 |
総合評価 5.0 コスパ 4.0 講師・レッスン 5.0 |
イーオン 北千住校 |
マンツーマン 授業料1回あたり 11,550円 グループ 週1回 月12,375円~ システム管理費 1,650円/月 入会金 11,000円 登録費 3,300円 教材費 実費 |
開講時間 火~金 12:00~21:00 土 10:00~19:00 定休日 月・日・祝 東京31校舎 東京都足立区千住3-6-12 ツオード千住壱番館B1 |
総合評価 4.0 コスパ 4.0 講師・レッスン 4.5 |
NativeCamp (オンライン専用) |
マンツーマンのみ 月額2,980円~ 入会金 無し |
開講時間 24時間365日いつでも受講可能 |
総合評価 5.0 コスパ 5.0 講師・レッスン 4.5 |
DMM英会話 (オンライン専用) |
マンツーマンのみ 月額4,880円~ ※初月1,220円 入会金 無し |
開講時間 24時間365日いつでも受講可能 |
総合評価 4.5 コスパ 5.0 講師・レッスン 4.5 |
※ 口コミ・評判は30以上の英会話教室の口コミを調査した上での相対評価です。
※ 口コミが少ない校舎・スタジオの場合は英会話教室全体の評価を参考にしています。
教室名 | 主な特徴 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
ECC 外語学院 |
日本人講師と外国人講師のWサポート、カリキュラムが充実 | 初心者、着実に学びたい人、手厚いサポートを求める人 |
駅前留学 NOVA |
リーズナブルな月謝制、ネイティブ講師、駅チカ | 費用を抑えたい人、通いやすさ重視の人 |
シェーン 英会話 |
質の高いネイティブ講師、振替制度が充実 | 英国式英語を学びたい人、じっくり学びたい人 |
Gaba | マンツーマン専門、ビジネス英語に強い、自由予約制 | 目的が明確な大人、ビジネス英語を学びたい人 |
イーオン | 日本人と外国人講師のダブルサポート、目的別の豊富なコース | 初心者、基礎から着実に学びたい人、TOEIC対策をしたい人 |
ECC外語学院は、日本人学習者に寄り添ったサポートと、質の高いカリキュラムが最大の強みです。
駅前留学NOVAがリーズナブルな料金で気軽に通える一方、ECCは料金がやや高めな分、学習相談や進捗管理など、よりきめ細やかなサポートが期待できます。
シェーン英会話はネイティブ講師の質に定評があり、特に英国式英語を学びたい方におすすめです。
料金は少し高くなりますが、マンツーマンレッスン希望で品質を重視するならGABAも口コミの評判がとても良く、選択肢の一つとしておすすめします。
ECC外語学院の入学までの流れ:4ステップ
ECC外語学院に入学(入会)し、レッスンを受けるまでの流れ(4ステップ)を簡潔に説明します。
予約した日時にスクールへ足を運び、カウンセリングと体験レッスンを受けます。
主に、カウンセリング+英語力チェック、体験レッスン、講師からの学習アドバイス、その上での最適なプランの提案があります。
来校はせず、自宅でオンラインで受けることも可能です。
カウンセリングと体験レッスンによりECCで学ぶことを決めたら、入学(入会)の手続きを行います。
当日に入学することもできますし、一度考えてから後日入学の手続きを行うことも可能です。
入学の手続きが完了したら、会員サイトからレッスン予約が可能となり、レッスンを開始できます。
無理な勧誘も無く、安心して体験レッスンを受けることができます。
ECC外語学院北千住校の立地やアクセス、駐車場などの情報
住所 | 〒120-0034 東京都足立区千住2-22 YKビル2F |
受付時間 | |
---|---|
火~金 | 13:30-21:00 |
土日 | 10:30-18:00 |
月・祝 | 休校 |
1.北改札を出て、左へ曲がってすぐのエスカレーターを降ります。
2.右手に丸井北千住店をみて直進し、突き当り左のエスカレータを降ります。
3.降りたら右折し直進します。右手にソフトバンク北千住店があるビル(YKビル)の2階にECC北千住校があります。
ECC外語学院北千住校は駐車場は用意されていないので、車で行く場合はコインパーキングなど有料駐車場を利用する必要があります。
北千住西口パーキング | 〒120-0034 東京都足立区千住3-76 スタジオから81m(徒歩約1分) |
きたテラス駐車場 | 〒120-0034 東京都足立区千住3-77 スタジオから130m(徒歩約2分) |
タイムズ北千住第8 | 〒120-0034 東京都足立区千住2-27 スタジオから140m(徒歩約2分) |
タイムズ北千住駅前第2 | 〒120-0034 東京都足立区千住3-71 スタジオから190m(徒歩約3分) |
ECC外語学院の料金など基本情報

運営会社名 | 株式会社ECC |
レッスン体系 | マンツーマン/グループ |
料金※税込み | マンツーマンレッスン 週1~2回/60分~100分 月額22,000円~ グループレッスン 週1~2回/60分~100分 月額17,600円~ |
初期費用※税込み | 入学金 15,000円 教材費 コースによって異なる |
レッスン時間 | 1回60~100分 |
営業時間 | 校舎によって異なる 受付時間 新宿本校の場合 平日 10:30~21:00 土曜 10:00~18:00 日祝日 10:30~18:00 |
無料体験レッスン | 有り(1回40分) |
東京の校舎数 | 18校 |
オンラインレッスン | 有り |
体験レッスンの申込先 | 【ECC外語学院】の公式サイト |
コース | 料金(税込み) |
---|---|
TOEICRL&R TEST集中コース | 受講料 140,800円 |
初級~中級英会話コース | 月額受講料 17,600円~ |
中級~上級英会話コース | 月額受講料 22,294円~ |
英検直前対策コース | 一時対策授業料 33,000円 |
エアライン受験対策コース | 1回あたりの授業料 5,500円~ |
9月開講!インターンシップ対策コース | 1回あたりの授業料 5,500円~ |
ECC外語学院に関するよくある質問10選と回答

ECCの先生の英語レベルはどのくらいですか?
ECCの講師は厳しい採用基準をクリアしたネイティブまたはバイリンガルで、発音や表現力にも定評があります。
指導経験や資格を持つ講師が多く、初心者から上級者まで適切に指導できるスキルを備えています。
ECCの教材費はいつ払うのですか?
ECCの教材費は入学手続き時または新しいレベルに進級する際に一括で支払うのが一般的です。
コースや期間によって金額や支払い時期が異なるため、事前にカウンセリングで確認することをおすすめします。
ECCの年間レッスンは何回ですか?
年間レッスン回数はコースによって異なりますが、多くのクラスで年間40回程度が標準です。
祝日や休校日を除いたスケジュールで、無理なく通える設計になっています。
ECCを途中で辞めたいのですが、中途解約はできますか?
ECCでは契約途中での解約も可能ですが、受講済みのレッスン分や解約手数料が発生します。
返金額や条件は契約内容によって異なるため、必ず事前に規約を確認してから手続きを行いましょう。
ECC 何年生まで?
ECCの子ども向けコースは2歳から高校3年生まで受講可能です。
さらに社会人向けやシニア向けのクラスもあるため、年齢を問わず学び続けられます。
ECCの解約金はいくらですか?
解約金は契約プランや残り期間によって異なりますが、受講料の一部と手数料が発生するケースが一般的です。
詳細は契約書や規約に明記されていますので必ず確認しましょう。
ECCを辞めるには?
ECCを退会する際は、校舎の受付または指定の窓口で解約手続きを行います。
契約内容によっては解約金や残金精算が必要になるため、事前にスタッフへ相談するとスムーズです。
ECCは月に何回レッスンがありますか?
多くのECCコースでは月3~4回のレッスンが基本です。
週1回ペースで通えるため、仕事や学校との両立もしやすくなっています。
ECCのカウンセリングで聞かれることは?
ECCのカウンセリングでは英語学習の目的、現在のレベル、希望する受講スタイルなどを質問されます。
これにより、最適なコースや講師を提案してもらえます。
ECC外語学院北千住校の口コミ・評判の総括
ECC外語学院北千住校の口コミを調査した結果、「講師やスタッフの質が高い」「通いやすい」「雰囲気が良い」といった高評価が目立つ、非常に満足度の高い英会話教室であることがわかりました。
料金が他社に比べてやや高めに感じる方もいるかもしれませんが、その分、質の高いレッスンと日本人・外国人講師による手厚いサポートが受けられるため、「コスパが高い」と感じる方が多いようです。
特に英会話初心者で、「挫折せずに着実に英語力を伸ばしたい」と考えている方に自信を持っておすすめできます。
評判を見ても迷っている場合は、一度無料体験レッスンを受けに、実際にECC北千住校に足を運んでみてください。
この記事を書いた人 Wrote this article

タッツ 管理人
30代男性。学生時代は英語が苦手だったが、海外旅行を機に英会話教室に通い始め、日常会話レベルを習得。現在も学び続け、東京のおすすめ英会話教室を自身の経験から紹介!サウナが趣味です。